FileMaker Proとヘルプ
皆さんは、FileMakerに限らずヘルプを見ますか?おそらく、そんなに見ないかと思います。
私の会社では、PCでソフトやOSのヘルプを見ている方というのにお目にかかったことがありません。
しかし、ヘルプは使い慣れれば非常にいいツールであることが分かります。
Windowsのヘルプ
Windowsのヘルプはスタートなどから開くことができ、検索などで目的のページにたどり着き、内容を参照する、ということになります。
これが使えるようになるとけっこう便利です。
目的の処理や動作、設定などのウィンドウを開くためのリンクが用意していあるからです。
「あれ、どこにあったかなあ」と唸るのであれば、素早くキーボードの「ウィンドウズ」マーク+「F1」でヘルプが開きます。
基本的にどのソフトでも、「F1」を押すと、ヘルプが立ち上がります。
ただし、目的のページを探せるかは、難しい部分もあります。インターネットで検索した方が早く出てくる可能性は高いかもしれません。
FileMakerのヘルプ
FileMaker社では、いろいろなドキュメントや、公式の教材があり多くの方が読まれているかと思います。
しかし、ヘルプにしか書いてないことも多くありますし、関数の使い方や、スクリプトステップなどはヘルプで探した方が早い場合もあります。
ただ、どのソフトのヘルプでも同じですが、英語からの翻訳だったりする場合もあるので、意味が理解できないものもありますので、使いかけだと思いますが、
私が開発中に見るのはヘルプでFileMakerの仕様を確認することが多いですね。